袋麺の粉末スープでラーメン屋を始めたんだけど、とんでもないことになった・・・

61: 1 2014/04/14(月)02:13:21 ID:vvc5Y4l1m

>>60
あ、佐伯ラーメンは模してるけど、

そこで店やってるわけじゃないよ。

店は地元でやってる。

佐伯ラーメンってそのジャンクさゆえに、

ド田舎の割には全国のラーメン好きの中では

結構好きな人がいるみたいなんだよね。

だから、飲み屋街で酔客向けに俺の地元に

ないようなジャンクさのラーメンを出したら

ウケるんじゃないかなと思って初めたんだ。

特に看板にもご当地ラーメンとかの説明は

いっさいしてないしね。

52: 名無しさん 2014/04/14(月)01:36:56 ID:F1YKDRiEM

大事なのは場所だということがよくわかるな

59: 1 2014/04/14(月)02:03:06 ID:vvc5Y4l1m

確かに上から目線の店主はうざい。

ラーメンに限らず飲食店全般に。

ただ良く聞く

「たかがラーメンにこんな金だせるか」とか

「ラーメンなんてもっとシンプルで手軽に

 食べれるもんでいいんだよ」

みたいな批判はかなしくなる。

ラーメンは食事の中じゃ歴史も浅いから

発展途上なんだな。

寿司とかそばも昔は手軽に食べられる庶民の

食べ物だけど、いろんな職人の試行錯誤もあって

高級食になってる部分もあるよね。

ラーメンという料理も、色んな職人が、まだ

発展途上のラーメンという料理の新しい可能性を

追求しようと試行錯誤してる。

だから

「たかがラーメンが」とか

「ラーメンなんて手軽に食える庶民の料理でいいんだよ」

って批判は、そういう職人たちの努力を

根底から否定してしまう。

味が口に合わないっていう批判は全然OKと思うけど、

試行錯誤の姿勢を壊すような批判はよくないよね。

とか偉そうなこといいつつ、インスタント麺で

ラーメン屋やってますwwwwwwwwwwwww

64: 名無しさん 2014/04/14(月)02:20:33 ID:wINiyy8ub

>>59
職人の試行錯誤の度合いで言えば粉末こそその究極
キチガイレベルの試行回数だと思う

65: 名無しさん 2014/04/14(月)02:37:41 ID:Vq4Ju3tia

>>59
その試行錯誤の結果が蕎麦やうどんの延長線上に

あるから舐められるんじゃね

浸け麺とかドヤ顔で出す店に限って、スープが

普通のラーメンのスープを濃くして

油浮かべただけだったりするし

62: 1 2014/04/14(月)02:16:29 ID:vvc5Y4l1m

でも飲み屋街じゃなかったら多分やっていけて

ないだろうなとは思うw

66: 名無しさん 2014/04/14(月)02:40:41 ID:SoZvVwbnP

わろた

67: 1 2014/04/14(月)03:12:18 ID:vvc5Y4l1m

つけ麺はマジで儲かる。

ちなみにスープをインスタントにすることで

浮いた材料費で、煮卵は名古屋コーチンにしてる

俺優しいw

引用元:http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7207303.html

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらいいねしよう!
この記事をお届けした
これ見て!の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

★記事が気に入ったらシェアお願いします★

★フォローはこちら★