九州講演に来た韓国人教授が『完全に打ちのめされて』スゴスゴと帰国した模様。映画「軍艦島」は完全に逆効果

日帝の韓国人徴用現場を息子に見せてあげたかった。

彼は訪問前日にインターネットを通じて予約を入れた。

韓国の住所も入力した。

ちょうど韓国で映画『軍艦島』が公開された直後だった。 

探訪当日、キム教授は青色の名札を手渡された。

日本人は緑色だった。その日午前9時、軍艦島行きの

クルーズに乗船した人は40人余り、そのうち4人は韓国人だった。 

 

軍艦島は国連教育科学文化機関(ユネスコ)の

世界文化遺産、人類の普遍的価値を認められたという意味だ。

ところがなぜ名札の色で国籍を分けなければならないだろうか。 

 

キム教授は

「予想外だった。管理されているような感じ」

と話した。キム教授が送ってきた写真50余枚にも目を通した。

日本明治時代産業革命の現場を見ることができた。 

 

軍艦島の近くの高島石炭資料館にあるハングル年表の

最後の一節は

「1974年1月15日、端島坑閉山。同年4月20日に

 無人島になって今に至る」。

韓国人徴用の事実はどこにもなかった。 

 

2年前の世界遺産登録当時、関連事実を示すようにとする

ユネスコ勧告を履行しないでいる日本だ。

キム教授は

「現場ガイドも日本の近代化だけに触れて、海底1000メートルの

 中の朝鮮人の悲しみはただの一行も紹介しなかった」

と伝えた。

次ページに続きます。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらいいねしよう!
この記事をお届けした
これ見て!の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

★記事が気に入ったらシェアお願いします★

★フォローはこちら★