【日本人が知らなきゃいけない歴史】忘れてはならない終戦後の悲劇。小笠原丸、第二号新興丸、泰東丸、三船殉難事件

この日、北海道留萌沖で、

樺太からの引揚者(老幼婦女子中心)を

乗せた3隻の引揚船が、ソ連の潜水艦に

攻撃され、2隻が沈没し、1708人以上

もの人々が犠牲となりました。

8月15日、日本政府はポツダム宣言を

受諾し、降伏文書への調印意思を

連合国へ伝達、翌日には各軍へ停戦命令の

布告と武装解除を行ないました。

これを受けて連合国のアメリカ、

イギリスは即座に戦闘行為を停止

しましたが、それをまったく無視したのが、

8月9日に不可侵条約を一方的に破って

参戦したソ連です。

十数万もの大軍で満洲に雪崩れ込んだ上、

武器を持たない一般人相手に殺戮、暴行、

略奪の限りを尽くしたことはよく知られます。

ソ連軍は同時に、北方の樺太、北千島にも

攻め込みました。

ソ連の狙いは軍事的混乱の中で北海道にまで

侵攻し、これを我が物として連合国に

認めさせることであったとされます。

まさに火事場泥棒的な行為というより

他ありません。

次ページに続きます。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらいいねしよう!
この記事をお届けした
これ見て!の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

★記事が気に入ったらシェアお願いします★

★フォローはこちら★