韓国軍のベトナム虐殺を『韓国人が”日本の責任だ”と断定する』末期的状況に。凄まじい理屈で責任転嫁 → 責任転嫁の才能だけは大したもの。

東アジア現代史を突き抜けて

流れる国家暴力と抵抗の足跡を

探して、5年ぶりにベトナムを

訪れた。

画家、漫画家、写真家、小説家、

僧侶などで構成された10人余りの

紀行団の目的はベトナム戦争で

韓国軍の民間人虐殺現場踏査と

少年・少女従軍画家らに会うこと

だった。 



2015年10月、洪城(ホンソン)

談画家とともに日本、東京、

六本木にあるモリ美術館で

「ディン・Q・レ(Dinh Q Le)」

展を見て感動した。ディンは

1978年、十才の若さで両親と

一緒にボートピープルになって

米国に渡り美術家になり、

今は著名な作家としてベトナムと

米国で作品活動をしている。

(中略:ベトナムの監獄など紹介。

 ディンには会えなかった) 

次ページへ続きます

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらいいねしよう!
この記事をお届けした
これ見て!の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

★記事が気に入ったらシェアお願いします★

★フォローはこちら★